増配株投資について

伝説のトレーダーのようなスキルがないので株で老後資金を蓄えるには・・

しかもリスクを取りつつでも少しでの安全にそしてなるべく早めに目標を達成するには・・

配当株投資がいい!

代表的なものとして・・

■高配当株投資

■累進配当株投資

があるが資金力(投資のタネ銭)があればこれでもいいかもしれないが

■高配当株投資:利回りが高いのは嬉しいが配当金が成長していかない

■累進配当株投資:前年と比較して減配しないor0.1円でも増配すればOK→配当金の成長がものすごく緩やか

で「なる早」という部分がカバーできない欠点がある

そこで

■増配株投資

を組み合わせて銘柄選定を行えば「高い利回り」「減配リスクが低い」「成長スピードも期待できる」はず

例えば増配率25%の場合・・

72の法則に当てはめると→72÷25=2.88 となり おおよそ3年程度の経過で元の配当金の「倍」の配当金がもらえるようになる!

会社が発表する「中期経営計画」はだいたい3年~5年程度なので「増配宣言」「累進配当宣言」を見つけたら私のポートフォリオの「1軍銘柄」として採用したい!

例えばこんな増配銘柄はどうか?

■8801 三井不動産

IRBANKから引用

過去5年の増配率:約14% 配当金が倍になるまで:約5年

三井不動産ホームページから引用 グループ経営目標

三井不動産は現在の利回りは2.1%程度だが増配率も高く累進配当も宣言している!

総合不動産大手「日本橋の大家さん」なら1軍銘柄としても申し分ないのではないか